fc2ブログ
ALL will be Happy
本と映画のレビュー、旅行記&お小遣い稼ぎでライター記事を書いています☆


05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール
IHURU
  • IHURU
  • IHURU(♀)
    三十路街道まっしぐら☆
    2009年12月に女の子を出産しました♪
  • RSS1.0




ADVERTISEMENT   






 


『エターナルサンシャイン』 映画レビュー&予告編
お気に入り度:★★★★★
ちょっと不思議なラブストーリー。ジム・キャリーもケイト・ウィンスレットも最高でした。(*´▽`*)

エターナル・サンシャイン DTSスペシャル・エディション
ハピネット・ピクチャーズ (2005/10/28)
売り上げランキング: 318

2004年:アメリカ
監督:ミシェル・ゴンドリー
出演:ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、キルスティン・ダンスト、イライジャ・ウッド

大喧嘩した恋人クレメンタイン(ケイト・ウィンスレット)に自分の記憶を消されてしまったジョエル(ジム・キャリー)。自分もクレメンタインの記憶を消去しようとするが・・・

というちょっと変わったお話。キャッチコピーは「さよならの代わりに、記憶を消した」。

ジム・キャリーがちょっとハンサムに見えてしまいました。ニット帽&髭、ニカッと笑わなければ、ジム・キャリー?と感じてしまう変身ぶりでした。良かったです。
生真面目な男の役をめずらしく生真面目なまま演じていました。巧いもんじゃないですか!

そんなジムの相手役はケイト・ウィンスレットなのですが、今回、彼女のことも見直しました。

『タイタニック』のお嬢様役、『ネバーランド』の病弱な母親役。どちらも「ケイト・ウィンスレットじゃなきゃ、もっと好きな映画なのにぃ~」と思っており、嫌いな女優の部類に入っていました。
そもそもどうしたって、お嬢様にも病弱にも見えないと思うんですよね。
だから、強気で気まぐれなクレメンタインは上記2作と違いはまり役で、安心して見ていられました。ころころ変わる髪の色(オレンジとか赤とか緑とか青とか)も、とっても似合っていて、チャーミングでした。(以下、ネタばれ含みます)

さて。この映画のキーポイント「記憶を消す」というのは、特定の人物に関する記憶をまるまる抜いてしまうこと。それをとりおこなっているのがラクナー社という会社なんですが。
その方法がなかなか面白かったです。記憶から抹殺したい人物を思い出すような物-写真とかプレゼントとか一緒に選んだCDとか-を集めて、それを元にコンピューター内に忘れたい人に関する記憶図を作っていく。で、夜、自宅で眠りについた際、作業員によってそのデータがちょっとずつ削除されていくっていう。

クレメンタインに自分の記憶を消されたと知ったジョエルはとても傷ついて、自分もクレメンタインの記憶を消そうと決意したわけですが。
実際に記憶のデータを削除されている最中-夢の中で消されていく記憶がよみがえってから、クレメンタインだけが消えていく-に、幸せだった頃のことを思い出し・・・「やっぱり消したくねぇ!」と思うわけですね。夢の中で必死に抵抗するジョエル。でもデータの削除は容赦なく進んでいく・・・
一方、消されている側のクレメンタインも、現実の世界で、分けの分からない不安にかられてパニック状態に。
そして次第に夢の中のクレメンタインも、削除を止めるべく抵抗をしだし・・・。

結局、ジョエルもクレメンタインもお互いのことは忘れてしまうんですが、もう1度出会い、惹かれ合い・・・でも、お互いがお互いの記憶を消したことを知ってしまい・・・
クレメンタイン「どうせまたあなたは私が嫌になって、わたしもあなたに息が詰まるのよ!」
ジョエル「OK」

この「OK」=「それでもいいさ」的な一言の深みが素晴らしかったです。これは、もぉぉ~、ジム・キャリーの超演技賞もんです!これを書きたいがために、ここまであらすじを綴ってしまったくらい。ん~、しぶっ!

1回見ただけだと、時間軸がちょっと混乱するかもしれませんが、2回見ればばっちりです。でも、1回目でもかなり良かったです。

もし、この映画のように記憶を一部だけ消すことができたら?

でも、記憶がなくなっても、本当に好きな相手だったら、結局、また惹かれあってしまうんじゃないかな。この映画のように。
切なさがありつつも、とてもロマンチックですてきな映画でした。





予告編
http://www.youtube.com/watch?v=59CbpyFfKOY



【2006/08/18 10:40】 映画レビュー | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
このページの先頭へ
<<The Blue Day Book | BLOG TOP | 『ロミオ&ジュリエット』 映画レビュー&予告編>>
この記事に対するコメント
初めまして☆
私もこの映画好きです!!でも私の場合はケイト・ウィンスレットが好きで見ようと思ったんですけど・・(*´ェ`*)
人それぞれ見方が違うんだな~って思って思わずコメント書かせてもらいました♪ケイト・ウィンスレットってお嬢様や古典的な映画の方が似合うと思われてるので逆にクレメンタインの役はどぉなの??って思ってたんですけどヨカッタですよね☆
この映画で好きな女優さんを見直してもらえて嬉しいです 笑

【2006/08/18 13:55】 URL | yuno♪ #i4HFU36Y [ 編集 ]
yunoさんへ
コメントありがとうございます♪
そうですか、ケイト・ウィンスレットってってお嬢様や古典的な映画の方が似合うと思われてるんですか・・・。
初めて知りました!(^◇^ ;)
でもクレメンタイン役は本当に綺麗だったしはまってたと思います~~~。
【2006/08/20 11:54】 URL | IHURU #- [ 編集 ]
このページの先頭へ
この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

このページの先頭へ
| BLOG TOP |
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL▼
⇒ http://ihuru.blog46.fc2.com/tb.php/56-efde6865


このページの先頭へ

Since 2006-03-17





カスタム検索
カテゴリー
ブログ内検索
月間アーカイブ
    


RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
リンク