 こんにちは♪
こんにちは♪ コメントありがとうございました★
この作品は尊厳死について描かれてるんですね。
公開当時も話題になったので、印象に残っています。
でもまだ未見なので、是非見てみたいと思います(^^)
今年アカデミー賞を獲ったバルデムの演技も見たいし。
ほんとに、上手い役者さんですよね。
【2008/03/03 15:37】
URL | non #FXbBe/Mw [ 編集 ]
 RE
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます♪
ぜひぜひ観てみてください☆
わたしは、この映画を観るまで、バルデム氏のことを特に認識していなかったのですが、この映画の彼は、本当に言葉じゃ言い尽くせない素晴らしさでした!
ちょっと考えさせられちゃうけど、じーんと心に染みる映画だと思います。
【2008/03/03 20:58】
URL | IHURU #- [ 編集 ]
 胸が苦しい
IHURUさん、こんにちは!
これは、本当に心に沁みる素晴らしい映画ですよね~
IHURUさんの仰るとおり、作品に問いかけられました。
ラモンの立場は決して他人事じゃないので、
ラモンの気持ちも分かる気がするし、
周囲の人の気持ちも分かる気がするんですよね。
でもそれは「気がする」だけで、
実際は当人の気持ちは当人だけのものだから、
他人には決して理解できないんでしょうけど。。。
自分のブログにも書きましたが、
「死を選択する生き様」もありだと思います。
【2008/07/02 17:06】
URL | YAN #9L.cY0cg [ 編集 ]
 RE
YANさん
「死を選択する生き様」
ラモンの生き方を否定するなんて、
わたしもできっこありません。
それが正しいことか正しくないことか、なんて、割り切った答えが出る問題じゃないですよね。
映画『生きてこそ』の最後に、「誰もがわたしがその場にいたら・・・と言うけれど、
実際、その場にいなきゃ分かりっこない」というような台詞がありました。
これにもまた、通じるものだなぁ~~~、と。
ではでは。
【2008/07/04 20:13】
URL | IHURU #- [ 編集 ]
|